SI project 48 ~ 72

31 Dec

project58~60豚マン×6、フランスパン×10、ミルクパン×2、食パン×1、ピロシキ×2、ワッフル×2、発酵生地×2

豚マンに初挑戦したら、これが結構美味しくできてすっかりはまってしまいました!一度に大量にできるので、冷凍させて朝ごはんに食べてます。お醤油とお酢をかけて食べると更に美味しい!

口の閉じ方は改善の余地アリですが!

バゲットは最近になって焼き方を工夫したら、皮が薄くカリッとし気泡も大分できるようになりました。ただ、クープが綺麗に開くことがなく、すっかり頭打ちでした。

現在の問題点を書き出し、原因を調べ、更にレシピを再びよく読んで出来るだけ忠実に作ってみることにしました。(道具などの関係上、完璧にレシピに沿うことは出来ませんが。)

どうも私は発酵時間が長過ぎて生地がだれているようです。後は水分量が多め。それを改善してみたところ、クープが開きエッジが立っていました!

今年最後のパン焼きは嬉しい結果で終わりました。このパンで大晦日ディナーが更に楽しめます!

みなさま、良いお年を!

Leave a comment