SI project 248 ~ 267 & 第3回 SI project終了

25 Feb

project259 

ピザ×6、食パン×6、チョコ食パン×1、ミルクパン×4、豚マン×3

2012年9月に第3回SI projectスタートさせました。今回からイースト一袋が454gから500gに増量されていましたが、13回数が増えただけの267回で終了しました(前回は254回)。

レシピにより多少重量に違いはありますが、粉250gで1回と数えています。イーストの増量に対し思ったより回数が増えなかったのは、1回で250gを越すレシピを良く作ったからだと思います。それは食パン。380g使いますが全て1回と数えていました。

しかし、今回は長かったな~。作るペースがそんなに遅かった意識はないのですが。50g増量と言うのがやはり効いているのか。

単純計算で250g×267回=66.75kgの粉を消費、500g÷267回=1.872gのイーストを250gに対し使ったことになります。

今回のプロジェクトの内訳は以下の通りです。

バゲット67

ミルクパン   40

食パン類   31

豚マン&マントウ   24

ピザ 23

ベーコンエピ  17

発酵生地  11

タルト・フランベ  9

ベーグル  6

ピタパン  6

クロミー  4

ピロシキ  4

ワッフル 4

チョココルネ  4

ブドウパン  3

栗パン  2

ニューテラロール  2

ガレット・デ・ロア 2

クロワッサン 2

ロールパン 2

アンパン 1

メロンパン 1

ミートソースパン 1

ナン 1

やはりバゲット強しですね。ミルクパンも大分迫ってきています。が、今年特筆すべきは食パンとピザでしょう。食パンは型を買ったことも大きいと思います。両者とも次回は更に順位を上げるかも?

ロールパンとクロワッサンが少なかったですね。やはりバターを多く使うレシピは控えてしまいますね。

さてさて、気を引き締めて、第4回SI projectは来月から早速スタートです。

saf-instant

おや、賞味期限が今年の11月?!既に戦意喪失気味です。

(February 2014)

 

Leave a comment