5月の庭 3

23 May

Canby Red Raspberry

Canby Red Raspberry

ラズベリーは2株植えているのですが、増殖を恐れて小さな植木鉢に植えているせいか毎年少ししか収穫できないのですよね。という訳で、もう1株購入して大きなスペースに植えてみました。さて、どこまで大きく育ってくれるのか。

arugula  strawberry

Arugula & Strawberry

ルッコラは発芽率が高く、その後も簡単に栽培できます。小さい、柔らかいうちに葉を摘んで食べています。その方が苦くないし。立派な1品になるの位の量が収穫できるのも嬉しい。

イチゴは今年は少なめかもしれません。何故なら枯れたものが多いので。理由は不明です。でも、お水もきちんとやっているし甘いと良いな。

Mojito Mint  potato

Mojito Mint & Potato

ミントは既に1種類あるのですが、強いはずなのに枯れかけなので、もう1種追加。名前の通り、モヒートを作っても良し、最近ミントティーにはまっているので、そちらでも良し。大きく成長してくれることを祈ってます。

ポテトは、発芽して第1回の土寄せ(5月14日)をするまで時間がかかりましたが、それ以降はあっという間に大きくなり第2回目(5月22日)の土寄せを終えました。最近、気温が高く良いお天気が続いたせいかな?

今、収穫できるのはハーブ類のみです。ちょっと緑が欲しい時など重宝しています。

(May 2015)

Leave a comment