Tipsy Cow Burger Bar

20 Jun

Chicken Scratch   The Experience

Chicken Scratch & The Experience

Redmond(レドモンド)にあるTipsy Cow Burger Bar(ティプシィ・カウ・バーガー・バアー)へ行ってきました。

良く行っているMidori Bakeryのそばにあります。なのでMidori Bakeryに行くたびに気になっていました。テラス席がいつも一杯だったので。

思ったより大きなスペースでした。天井が高いので余計広々とみえます。奥のBarは良く見えなかったのですが、テーブル席は混んでいました。子連れが多い印象。

私はチキンを選択。バーベキューソース、ティプシーソース、更にブルーチーズとアボカドと味の濃いものが多すぎて味がまとまらない。喧嘩してます。肝心のチキンはどこえやら・・・いや、ひとつひとつは不味くはないですよ。

ビーフはおいしかったようです。

更なる問題は、半分以上を占めるポテトフライ。まず、味がついていない。塩味もなし。ケチャップはついてきますが、ポテトに味付けは必要かと。後、ポテトは熱々でないとダメなのですが、チキンのポテトはそれをクリアしていました。しかし、ビーフの付け合わせのポテトはほぼ冷めていたようです。そして油っこかったと。

フライドポテトは何種類かあるようなので、カスタマイズするか熱々をとリクエストしないといけないですね。私はバーガー屋ではチキンしか頼まないので、次回行っても同じものしか頼めないのが残念ですが。あ、ソースを抜いてもらえば良いか。

ハンバーガーもポテトも半分でリタイア。そして先週のドーナッツに続き胃もたれ。胃は強いと思っていたのですが、やはり年には勝てないのか・・・!

税込みチップ前で$27.95なり。

(June 2015)

2 Responses to “Tipsy Cow Burger Bar”

  1. rkitajima June 22, 2015 at 4:41 pm #

    こんにちは! 確かにポテトは残さないと多すぎますよね。私も最近、もったいないと思わずに残せるようになってきましたー。

  2. tina June 26, 2015 at 3:25 pm #

    今まではポテトは余裕で完食していたのですが、今回はダメでした。アメリカでの外食で「もったいない」を実践していたら大変なことになりますよね。

Leave a comment