梅ジュース

10 Jul

7月9日に、15日連続80度(華氏)以上のタイ記録を樹立したようですね。華氏80度というのは摂氏27度程なので、それが15日で記録タイとはシアトルは本当に涼しいのだなぁと逆の感想。

今夏は、ハミングバードがよく蜜を飲みにきます。しかし、2~3匹で争ってなかなか飲めない。仲良く飲めば良いのにね。

18th June

梅は洗って冷凍させました。

20th June

当日。普通の砂糖を使ったため、層にならずに底に沈みがち。

21st June

2日目。まだまだ砂糖は溶けず。梅エキスは砂糖を湿らすほど。

22nd June

3日目。梅エキスはだいぶ出てきましたが、砂糖はまだあります。

23rd June (1)

4日目。砂糖が溶けました。梅も大分シワシワになってきました。

24th June

5日目。梅が更に小さくなった感じ。エキスも増えていってます。

25th June

6日目。特に大きな変化なし。

30th June

11日目。梅が沈みだしました。エキスの量は変化なし。若干減った感じも。

2nd July

13日目。3分の2程の梅が沈んでいます。そろそろ梅を取り除こうかな。

8th July

19日目。更に沈んだ。全て沈むまで待ってみよう。

という訳で、試飲はまだ少し先になりそうなのです。まず、ここで一旦切ります。続きはまたいつか。

(July 2015)

Leave a comment