5月の庭 1

3 May

週末と月曜日は再び夏日。暑いですね。早速ハミングバードが蜜を飲みに来ています。何だか少しやせた感じですが。

更にコットンも飛び出した。今のところアレルギー反応は出ていませんが。このまま乗り切れますように。

new plants '16

奥1列目左から: Phormium( ニューサイラン) ‘Wing of Gold’ New Zealand Flax、Phormium( ニューサイラン) ’Shiraz’ New Zealand Flax各1株ずつ、芍薬3株(前庭から)。

奥2列目左から: Sundance Mexican Orange Blossom(チョイシア・サンダンス)4株(挿し木)。

奥3列目左から: Blushing Bride(紫陽花)5株(挿し木)。

奥4列目左から: Helleborus Winter Jewels ‘Painted’ 2株、Goshiki False Holly (五色柊)1株、Yucca Filamentosa ‘Color Guard'(ユッカ・フィラメントーサ・カラーガード)1株、Cordyline(コルディリネ)3株。

奥5列目左から: Carex  (カレックス) ’Ice dance’ 10株(株分け)

Rosa Glauca sashiki '16

Rosa Glauca (ロサ・グラウカ)の根元から、沢山小さい株が出てきているのを見つけました。という訳で株分け?に挑戦することに。とりあえず5株を。どこまで大きくなるかな?

2 himawari & coneflower

1月の庭1でご紹介した伐採した木の跡地。上で写真をUPした花木たちも植える予定ですが、とりあえず、種4種(The Birds & Bees SunflowersとMusic BoxとPurple ConeflowerとBlack-Eyed Susan)を蒔くことに。場所がないものでね。発芽してきたら移植します。発芽してくれるかな?

(May 2016)

Leave a comment