Archive | January, 2018

牡丹 Peony

15 Jan

新年順調に毎週外食してます。本当家で料理する回数が減った。当然、新しいレシピも増えず。

さて、新しくなったOld Bellevue(オールド・ベルビュー)へ行ってきました。お目当ては中華料理の牡丹Peonyです。3度目の正直!初めてのレストランです。

ちょっと早かったのか先客は2組ほど。お茶を注文すると2種類が品切れ。3種類目のプーアル茶に落ち着くことに。

ShuChaPu-Erh

こちらはなんとお気に入りのSteven Smith社のもの。Early Greyを飲んだ時ほどの感激はなかった。

 DuckwButterLettuce Roasted Duck on Butter Lettuce Cups

鴨料理が食べたくて訪れたのですが、二人では多すぎるかなと諦めて代わりに前菜に見つけた鴨を注文。

これが想像していたのと全く違った。鴨はどこ?食材が全て小さい上にアンでまとまっているわけでもないので包みにくい。味は悪くはない。ソースも北京ダック風?

CrispyGarlicChicken&AngusBeef

Wok Tossed Angus Beef with Leek & Crispy Garlic Chicken

ビーフはおいしかったよう。チキンもクリスピーで味も悪くない。パン粉は余分だとおもうけど。ただ、「美味しい!また来よう!」という美味しさではなく、アメリカナイズされた中華かなぁ。ちょっとファンシーなPFChang’sというかアメリカ人にも受ける中華料理というか。

でも、中華系のお客さんがほとんどだったけどね。それもこじゃれた老若男女。中華系には受けるのかな?中国人ではなくて。ふむ。

味の濃いものばかりを選んだせいもありおなか一杯でチキンはお持ち帰り。

18%のサービスチャージが既についています。でも、チップ欄は残してあるので2度払いにならないようにご注意を。

$67.50なり。

(January 2018)

師走の病院 つづき

12 Jan

師走の病院のつづきです。

手紙が送られてきた翌週に再び病院から留守電にメッセージが。待ちに待った(?)紹介状なしの1患者としての私に連絡です。初めにコンタクトを取ったのは5週間近く前。

そのメッセージの内容は、「2週間後だと予約可能」と。2週間後と言うと2018年ですよ?初めにコンタクトを取ってから7週間目になりますよ?そんなに経つと目の問題も解決しているかもっと悪化しているかでしょ?でも、それには全く触れずのメッセージ。どれだけ患者は辛抱強く待たないといけないのでしょうか?

でも、手紙と電話の返事はしておこうと。でも、電話するのはもう面倒くさい。30分以上待つのも嫌だし。なのでメールで連絡することに。

ログインしてどこにメールを送ろうかと考えていたら、予約を取ろうとした時は送られなかった眼科医宛にメールを送れるようになっていました。主治医にメールを送ると看護士かスタッフがまず読んで主治医に更に転送するというシステムだったので、ここもそうだろうと「もうすでに他の医師に見てもらいました」とメールを送信。

すると、医師から直接返信が。当然何のことか分かっていないですよね。責任者から連絡をさせると書いていて、直ぐに電話が掛かってきました。が、私は知らない番号からの電話には答えないし、これ以上関わる気もなく終わりにしたかったので連絡を取りませんでした。

目の事も忘れかけていた、予約が取れると言われていた日の1週間後に”No Show”の手紙が!本当に横の連絡が全くできていない!少なくとも5人が関係していますが誰もつながっていないので全体像が見れていない。でも、汚名を着せられるのは嫌なのでまたメールで連絡する予定。No Showで料金を請求されても嫌だし。はぁ。

またつづくかも?

(January 2018)

 

 

Microsoft Surface Book 2

11 Jan

newpc

コンピュータがアップグレードされていた。どこまで使いこなせるか?

(January 2018)

Le Pichet & Serious Pie

8 Jan

2018年、初めて行ったレストランは…Le Pichet(ル・ピシェ)でした。

                                      LePichet1 LePichet2

期間限定のRaclette savoyarde(ラクレット)を食べられるうちに。

20%のサービスチャージ込みで$101.74なり。

その後はMoore Coffee(ムーア・コーヒー)とこちらもお決まりのコース。

MooreCoffee

2018年は新しいレストランにも沢山挑戦したいですね。と言いつつ、今年2軒目のレストランはタイトル通りのSerious Pie (シリアス・パイ)。

窓に描かれていたクリスマスデコレーションの清掃中でした。

SeriousPie1

20%のサービスチャージ込みで$65.40なり。次回こそは新しいレストランへ!Go!

(January 2018)

Galette des Rois 2018

7 Jan

Galette des Rois1

エピファニー(Epiphany)でしたね。昨年は焼かなかったガレット・デ・ロア(Galette des Rois)。

焼いていた時におなかが一杯だったという事もあり、シンプルなデコレーションとなりました。スライスアーモンドとお砂糖。

Galette des Rois2フェーブ(fève)はいつものようにMon Mariが当ててました。見えていた?

クリスマスツリーとリースも片付けホリデーも終わりです。ま、毎回のこと31日で終わった感じですけどね。元旦感が全くないので。

(January 2018)

Bonne année 2018!

1 Jan

あけましておめでとうございます。2018年の元旦は良いお天気です。

Kagamimochi2018

(January 2018)