Archive | May, 2018

Memorial Day Weekend 2018

29 May

Memorial Day Weekendは良いお天気でしたね。暑すぎることもなく。でもBBQをすることもなく遠出をすることもなく。

1日目はBelltown(ベルタウン)にあるSerious Pie (シリアス・パイ)へ行ってきました。

memorialday1

そんなに混んでいなかったけれど旅行客が多かった気がする。

20%のサービスチャージ込みで$56.82なり。

出かける前にアクシデントがあり、あまり歩けなかったのでランチ後軽く買い物をして帰ってきました。

2日目はLincoln Square(リンカーン・スクエア)2階にあるDin Tai Fung(ディン・タイ・フォン)へ。多分今年初。

ランチ時に行ったので30分は待つかと思っていたのですが空いていました。5分も待たなかった。

記念日ということもあり多めに注文したら本当に多すぎた。

memorialday2

この辺りで止めておくべきだったかと。かき氷も頼みたかったけどさすがに無理でした。

memorialday3

税込みチップ前で$87.45なり。

その後、ウインドウショッピングをつつ、Bellevue(ベルビュー)のLincoln Square SouthのDoteでお茶を。

memorialday6

最終日。食べすぎだし今日は家で野菜の日にしようかと思っていたのですが、前から行こうと思っていた、Kirkland(カークランド)のPark Lane Public House(パーク・レイン・パブリック・ハウス)へ行ってきました。お隣に負けず劣らずの混み具合。

                                          memorialday4  memorialday5

味はごくごく普通。ポテトが熱々ではなかったんだけど、キッチンから出てきてしばらく置かれていたのが見えていたので。まだ新しいのでスタッフも慣れていないのかな?でも、きれいだし、また来てもよいかな?特に夏は良いね。

税込みチップ前で$40.70なり。

memorialday7

LizzyKate Specialty Teas and Accessoriesでお茶を。こちらも緩いペースで通ってます。

カークランドをスタート・ゴール地点として3コースの自転車のレース?があったようです。ゼッケンをつけたサイクリストたちでにぎわっていました。

(May 2018)

5月の庭 4

26 May

GJ2018

Gertrude Jekyll (ガートルード・ジェキル)

5月半ばから咲き始めました。成長著しく通行の邪魔にならないようにするのが大変。

ASL2018

A Shropshire Lad(ア・シュロップシャイア・ラド)

こちらも前庭裏庭共に成長著しい。こちら前庭の方が通行の邪魔になっているので一番花の後に大きく選定するかな?

GH2018

Gentle Hermione (ジェントル・ハーマイオニー)

昨年、強選定ををしたので、言われると多少小さめかとは思いますが、それでもたくさんの花を咲かせてくれています。やっぱり好きだわ。

PAK2018

Princess Alexandra of Kent(プリンセス・アレクサンドラ・オブ・ケント)

変わらず大きな花。鉢植えの2株も以前よりかは水やりをきちんとするようになったせいか沢山の花を咲かせてくれています。ただ地植えよりも小さめではありますが。

RG2018

Rosa Glauca (ロサ・グラウカ)

前庭のロサ・グラウカも咲き始めました。昨年に続き芍薬との共演。更に昨年のから2輪増えて3輪の花が咲いています。もう1株の芍薬は今年も花は咲かなそう。やはり場所を移動させるか。

(May 2018)

5月の庭 3

25 May

雨のほとんど降らない平年より気温が高い5月。花が咲き乱れています。記事が全く追いつきません。

peonies backyard

裏庭左のPeony(芍薬)3株。左から約30輪、3輪、25輪。真ん中が毎回少ないのは本当に謎。咲く順番も右、左、真ん中。右と左の芍薬はもう終わり。(写真は真ん中の芍薬)

columbine(オダマキ)は左から、濃紫、薄紫、白、薄紫、濃紫と、奥の2株は嫌いな株だったので処分。すみません。オダマキもピークは過ぎました。

columbineBY1

昨年は左から、紫&白、紫、紫、紫&白、白、紫&白、花なし2株の計8株だったよう。1株減ったのと微妙に色が違う。うむ。でも、紫優勢に変わりなし。(写真は右のオダマキ)

昨年4月に、裏庭正面にRosa Glauca (ロサ・グラウカ)2株、6月に裏庭左側に3株を定植。

Rosa GlaucaBY1

正面の2株が先に花を咲かせ始めました。30㎝以上の大きさになっています。成長早いね。どれほど成長したかはまた改めて写真をUPします。多分。

(May 2018)

5月の庭 2

20 May

garden project4 2018

土曜日の昼間は良いお天気だったのですが、雷鳴が。気のせいかと思っていたのですが夕立が。結構激しく降りました。庭木に嬉しい雨ですけどね。更にコットンの季節。Bellevueはひどくて本当に雪のようだった。この時期は避けよう。

さて、裏庭プロジェクトNo.4の続きと昨年の挿し木たち。昨年は芝生をはがしたところで終わっていたので雑草が沢山。まずはそれを取り除くことからはじまりました。

アジサイの挿し木は5株中3株成功。伸びすぎたアジサイの枝をカットしすぐ横にさしてものも見事に発根していた。うち2株と裏庭右側の1株の計3株を移植。2株は前庭へ。

裏庭左側奥のSundance Mexican Orange Blossom(チョイシア・サンダンス)1株を移植。残り2株も無事に花を咲かせてくれたので、大きく成長させるために移植を決行。無事根付いてくれますように。

挿し木のSundance Mexican Orange Blossom(チョイシア・サンダンス)1株は無事発根していたので裏庭右側のアジサイが植わっていた場所に定植。

Rosa Glauca (ロサ・グラウカ)は今年新たに加えたのを含めると3株。うち2株を移植。残り1株は行き先未定。

Carex(カレックス)’Ice Dance’5株を株分けで。まだまだ小さいので何株根付いてくれるかは謎。

裏庭右側からクリスマスローズを1株移植。ちなみにこのプロジェクトの場所は、『口』の右上の角。よって右側奥と正面右側とつながっています。

まだまだスペースはありますがしばらく様子見です。新しい花木に挑戦しようかなぁ?と思ったりもしますが。りあえずは空きスペースにヒマワリを植えようかな?     

 

クリスマスローズは2株のみ。でもまだまだ小さいのでしばらくこのまま管理。

 

Eastern Snowball(ビバーナム・スノーボール)も順調。でも場所がない。よってしばらくこのまま管理。

(May 2018)

 

5月の庭 1

19 May

かなり出遅れた家庭菜園。じゃがいもは今年はなしかと思っていたら、里帰り前に購入しガレージで保管していたのを発見!新芽もかなり長く伸びています。

veggie garden 2018 2

この嬉しい発見に弾みをつけて園芸店でいろいろ買いこんできました。

veggie garden2018 1

イチゴはTristar(5株)とAlbion(5株)。昨年の残りは5株のみ。和ナス(Orient Express)1株、和キュウリ(Natsu Suzumi)7株、カリフラワー(Snow Crown)4株。ハーブもローズマリー以外は枯れました。オレガノ1株を購入。

ラズベリーもかなり小さく花もあまり咲いていません。一応3株とも復活はしてくれましたが。

veggie garden 2018 3

さて、大収穫は見込めるか?

(May 2018)

ただいま!

12 May

Kobe

「ただいま」と言ってもかなり前ですけど。

今回の時差ぼけは大変でした。帰国した夜は比較的順調に眠れたのですが、それからがひどかった。

帰国2日目の夜は10時まで頑張って起きていてベッドに行くと、すがすがしく12時に目覚めました。その後、朝まで全く眠られず。朝の6時~8時頃に眠くなるのですが、これは日本だと夜10時から12時。完全に昼夜逆転です。

その後、夜眠られないのはずっと続くも朝方眠たくなるのがゆっくりと早くなり、2~3週間後にはほぼ解消されたかな?いや辛かった。特に日本に着いた時の時差ぼけはすごく軽かっただけに。

時差ぼけも治りようやく元の生活に戻ろうか…という時に風邪をひきました。週半ばから症状が出始め週末は寝込んでいました。喉がメインの症状。後は微熱のみ。月曜日には復活したと思ったのに、声が変だし鼻水も止まらない。タンも絡む感じ。2週間はすっきりしなかった。

あ、去年も時差ぼけの最中に風邪をひいていたようで。でも、今年の方が時差ぼけも風邪もひどいと思う。

里帰りは今回も楽しかったです。お世話になった皆さまありがとうございました。また次回を楽しみにしています。

(May 2018)