Archive | October, 2019

Nine Way

12 Oct

Redmond(レドモンド)にあるNine Way(ナイン・ウエイ)へ行ってきました。このストリップモールというかこの周辺に来るのは久しぶり。 

15席程の大きさ。着いたときは数組しか客がいなかったけど、その後4`5組はきたかな?家族連れが多い印象。そして全てアジア系だった。中国語も飛び交っていたし。

IMG_20191012_120007

太麺(写真右奥)はちょっと粉っぽい感じがしたんだけど麺もソースも美味しかった。ワンタン(写真左奥)は、使われているスパイスが苦手だった。私にとってはハンドソープを思わせる味。金木犀がトイレを思わせるのと同じ感覚で。高菜と豚の麺(写真手前)も感動するほどではないけど優しい味で美味しかった。

IMG_20191012_122336

デザートにライチローズゼリーを頼もうとしたらないって。なのでプレーンにピーナツをトッピング。思ったより全く甘くなく美味しかったけどスプーンよりゼリーが大きいので食べにくかった。

全体的には満足でしたが、また来るかと言われるとどうなんだろう?でも、この周辺は色々と再開発が進んでいるので色々試してみるのも楽しそうかなとは思うけど。うむ。

税込みチップ前で$37.36なり。

(October 2109)

Calligraphy 23 ~Fingers crossed~

7 Oct

ローマンキャピタル体練習中、パングラムを書いていたはずがいつの頃から何故か分かりませんがこの1文を書いていた。Broad edge nibでも少し上達したけど、まだまだイメージ通りに書くほどではないので第21&22作品と同じ感じに仕上げました。

project23

”Keep Your fingers crossed"

イギリスでは良く聞いたし使ったしこのジェスチャーもしたけど、こちらでは一度も聞いたことがないんだけど、これは地域性のものなのかな?

そろそろ違うイメージで!!!

(October2019)

Blackbird Seattle

6 Oct

Labor’s Day Weekendにmille crepe(ミルクレープ)を買いに来たらパティシエが休暇中で買えなかったお話。何だか出鼻をくじかれた感じでしたがようやく行ってきました。

空いてました。前回来た時も空いていたけど。これは週末だからかな?セサミ、オレオ、抹茶、チョコレートがありましたがアールグレーを選択。To goにしました。

blackbird

確か$9.00~$9.50ほど。高くないですか??!本当に小さい1ピースなのに。ホールで買ったら$100超えるんじゃない?

良く考えたらミルクレープを食べた記憶がない。なので何が正解なのか分からないのですが甘かった。きれいな層になっていて舌触りは悪くないんだけど、クリームがしつこいし甘ったるい。

ミルクレープはこれでもう良いかな。

(October 2019)

Cepae Tasting Room

5 Oct

もう10月だというのに先月ひいた風邪の後遺症?がまだ治らない日々。咳はようやく大分マシになったというのにこの脇の痛みは何でしょう。安静にはしていますが、それに甘えて何もしないでいると一気に年末になりそうなので計画的に・・・

さて、Midori Bakery(ミドリ・ベイカリー)が閉店して1週間。いや、最終週には買いに行かなかったので最後に食べたのはもっと前ですけれども新しいパン屋を開拓せねば!と思っていた時に見つけたL’experience Paris Bellevue。

でも、Yelpでも見つけられないし、La Parisienne French Bakeryと同じビルにあるみたいだし、どういうことだろう・・・と行ってみたら同じところでした。更にレシートを見てみたらCepae Tasting Roomとある。うむ。

La Parisienne French BakeryならBelletownにオープンした時に行ったのですよね。で、Bellevueにオープンしたと聞いて急成長だなと思っていたけれども特に美味しくなかったので行く気になれず・・・だったのに結局来てしまった。→1回目&2回目

そこそこ人はいましたが、パン屋の朝の忙しさとはかけ離れています。見た目にはフレッシュ感が全く感じられない。

ブランチのエッグベネディクトとクロックムッシュをオーダー。注文して席についたら持ってきてくれるシステム。

IMG_20191005_113443 IMG_20191005_113447

結構待ったのに出来立て感が感じられないのは何故?クロックムッシュは丸いし小さいし。クロワッサンは甘いし。これで$30($17.50+$12.50)超えとはBellevue価格だね。高っ!ドリンクも付いてないし。

でも、折角来たしとついついデザートまで。カヌレ1個$2.95は良しとしますが、エクレアが$9.50ってどうですか??!タヒチ産のチョコレートを使っているようですけど、でもでも。

IMG_20191005_114810

で、よく考えたら、ベルタウンで既にデザートを食べていたので結果は分かっていたはず。物凄く残念です。

もっと高級志向なのかと思いきやサーバーの教育も雰囲気もいまいちでした。それで値段だけが高級志向。2度目はないな。

さ、新たなパン屋を探そう。

(October 2019)