Tag Archives: cafe.londonfog

1st and 2nd days of Christmas vacation 2019

22 Dec

大雨の翌日からバケーションはスタート。多少雨は残りましたが寒くないクリスマスの雰囲気を全く感じられない。でも、近所はクリスマスの電飾をする家が増えています。

1日目のランチにはKirkland Downtown(カークランド・ダウンタウン)のIsarn Thai Soul Kitchen(イサーン・タイ・ソウル・キッチン)を。

IMG_20191221_131838

ちょっとぬるめの気がした。味は変わらず美味しかったけど。雨のせいか空いていましたが、帰るころには満席。税込みチップ前で$32.89。

そういえばカークランドのクリスマスツリーはどこへ行ったんだろう?コロコロ場所が変わるからね。

2日目はBellevue(ベルビュー)図書館近くのTen20の1階にあるTem Sib Thai Food Reimaginedへ。ずっと行きたかったのですがなかなかタイミングが合わず。Barが目をひく。クリスマスツリーも飾ってあり、いわゆるタイらしい雰囲気はない?かな。

2組目でしたけど、その後数組が来店。50%程かな?ランチはそれほど混んでいないのかも。

IMG_20191222_132908 IMG_20191222_135502

 

Chiang Mai Noodleに似たメニューがあって迷ったけど、チキンにしました。クリスピーと書いてあったから全く違うものを想像していました。皮がかりっとしていてソースは別添えかと。クリスピーではないし味が濃い。一人では食べきれないほどの量。でも味付けは悪くない。次回は別のものを頼んでみよう。

お目当てのミルクレープを。お店で手作りだそう。ソースの生クリーム?がくどいかな。こちらも大きい!美味しかったですけどね。これで$9なら文句はないかと。

税込みチップ前で$49.50なり。駐車場は2時間なら無料。

その後、Doteでお茶休憩後、クリスマスとお正月の食材の買い出しに。どちらも空いていて良かったです。

 

(December 2019)

1st and 2nd days of Christmas vacation 2018

23 Dec

クリスマス休暇始まりました!と言っても全くクリスマス感がないのですけど。これは寒くないから?

初日はまずBelltown(ベルタウン)にあるSerious Pie (シリアス・パイ)。空いてました。クリスマス仕様。何だかドリンクが沢山きた。訂正するのも面倒くさいので飲みました。 22ndDec2018122ndDec20182

本日のスペシャルはいまいちだったのでいつものピザをオーダー。今日のピザはカリカリクリスピー過ぎでした。残念!

20%のサービスチャージ込みで$73.99なり。

その後、Blick art suppliesへ。これが結構混んでいた。皆さんクリスマスカード作成中?私は新春カード用の紙を購入。いや、家にあるので足りると思うんだけど、失敗して足りなくなったら困るなと思って。友達に勧められたものも購入。今度試してみよう!

その後、Starbucks Reserve Roastery and Tasting Room(リザーブ・ロースタリー・アンド・ティスティング・ルーム)へ行くつもりが、ほんの手前のVictrola Coffee Roasterでお茶休憩。

22ndDec20183

London Fog & Doppio

結構混んでいました。味は感動するほどではなく。場所もそんなに良くないしもう来ないかな?

2日目はこちらBellevue(ベルビュー)のLincoln Square(リンカーン・スクエア)2階にあるDin Tai Fung(ディン・タイ・フォン)へ。

23rdDec2018123rdDec20182

久しぶりに行ったら内装が変わっていた。ブースシートが増えていたい。と言うことは入れる人数が減ったということ。でも、そんなに並んではいなかった。バーもすんなりと座れたし。

ストローが紙だった。ベルビューもそうなのかな?何だか汁そばの気分だったので高菜とポークの汁そばを。薄味で美味しかったです。

税込みチップ前で$66.55なり。

Lincoln Square SouthのDote(Dōt)へ。

23rdDec20183

London Fog & Doppio

Uwajimaya(宇和島屋)で鏡餅だけ買うつもりが、かばん一杯にいろんなものを買いこんでしまった!皿うどんも安かった。

23rdDec20184

最近、甘いものつづきで甘いものを口が拒否しています。なのでおかきとか塩辛いものばかり購入してしまった。

休みはまだまだ続きます!

(December 2018)