Tag Archives: pizza

三井アウトレットパーク マリンピア神戸

15 Apr

明石海峡大橋近くのアウトレットへ。20周年らしいですよ。そんなに経つのですね。しみじみ。

今回は残念ながら収穫はあまりなかった。お店も品ぞろえも結構変わった気がします。

IMG_20190422_130311

  Dragon Red RIver (ドラゴンレッドリバー)

酸辣湯麺(スーラータンメン)だったはず。これ以外もボリュームがあった美味しかった。特に辛いとは思わないんだけど汗が止まらないのが難点。小籠包もいろんな味があって見た目綺麗でした。

IMG_20190416_134110

Loche Market Store (ロチェ・マーケット・ストア)

前菜とドリンクが食べ放題のセットに。パスタとピザ1品ずつにしましたが、ピザが大きすぎてお腹一杯。次回は両方ともパスタにしよう。

(April 2019)

1st and 2nd days of Christmas vacation 2018

23 Dec

クリスマス休暇始まりました!と言っても全くクリスマス感がないのですけど。これは寒くないから?

初日はまずBelltown(ベルタウン)にあるSerious Pie (シリアス・パイ)。空いてました。クリスマス仕様。何だかドリンクが沢山きた。訂正するのも面倒くさいので飲みました。 22ndDec2018122ndDec20182

本日のスペシャルはいまいちだったのでいつものピザをオーダー。今日のピザはカリカリクリスピー過ぎでした。残念!

20%のサービスチャージ込みで$73.99なり。

その後、Blick art suppliesへ。これが結構混んでいた。皆さんクリスマスカード作成中?私は新春カード用の紙を購入。いや、家にあるので足りると思うんだけど、失敗して足りなくなったら困るなと思って。友達に勧められたものも購入。今度試してみよう!

その後、Starbucks Reserve Roastery and Tasting Room(リザーブ・ロースタリー・アンド・ティスティング・ルーム)へ行くつもりが、ほんの手前のVictrola Coffee Roasterでお茶休憩。

22ndDec20183

London Fog & Doppio

結構混んでいました。味は感動するほどではなく。場所もそんなに良くないしもう来ないかな?

2日目はこちらBellevue(ベルビュー)のLincoln Square(リンカーン・スクエア)2階にあるDin Tai Fung(ディン・タイ・フォン)へ。

23rdDec2018123rdDec20182

久しぶりに行ったら内装が変わっていた。ブースシートが増えていたい。と言うことは入れる人数が減ったということ。でも、そんなに並んではいなかった。バーもすんなりと座れたし。

ストローが紙だった。ベルビューもそうなのかな?何だか汁そばの気分だったので高菜とポークの汁そばを。薄味で美味しかったです。

税込みチップ前で$66.55なり。

Lincoln Square SouthのDote(Dōt)へ。

23rdDec20183

London Fog & Doppio

Uwajimaya(宇和島屋)で鏡餅だけ買うつもりが、かばん一杯にいろんなものを買いこんでしまった!皿うどんも安かった。

23rdDec20184

最近、甘いものつづきで甘いものを口が拒否しています。なのでおかきとか塩辛いものばかり購入してしまった。

休みはまだまだ続きます!

(December 2018)

Labor Day Weekend 2018 2

3 Sep

Labor Day Weekend2日目はシアトルへ。今日もジャケットが必要な気候。26度程。いいですね。こんな気候が1年中続いたら良いのに。

シアトルは結構混んでいました。観光客かな?イベントもあったのでその人たちも結構いたけど。

いつものLe Pichet(ル・ピシェ)とSerious Pie(シリアス・パイ)へ。もう変化がなさすぎで笑えます。ピザはお店の人が結構変わっていた。そういえば少し久しぶりだったかも?

                    lepichet    seriouspie

それぞれドリンク2杯ずつ込みでで、税込み(サービスチャージ含む)チップ前で$51.53と$68.71なり。

3連休最終日はKirkland Downtown(カークランド・ダウンタウン)のIsarn Thai Soul Kitchen(イサーン・タイ・ソウル・キッチン)へ。こちらも少し久しぶり。

ブランチを軽く済ませようと思って出かけてきたのに、何故かがっつりランチを食べてしまった。

isarn

毎年ほぼ同じスケジュールですが、お天気の良いのんびりとした連休でした。仕事もはかどったし、散歩もしたし、読書もしたし、ガーデニングも少しした。

(September 2018)